■地形図とは?


  地形図とは、一般に高さの情報をもった地図のことを言います。

 どこが何メートルの高さかということで、それには高さだけではなく平面の方向にも正確でなければ

 なりません。普通、高さは等高線で表わされ、その間隔は10メートルが一般的です。



  地図には様々な種類があり、「僕の家はあの角を右に曲がって…」といって書く大体の地図も

 立派に地図です。ただ、高さの情報がない地図は、おおむね平面方向にも順序が逆になっていない

 程度で、距離も正確でないことが多いです。

  ジョイフルマップは地形図です。

→ジョイフルマップ製品情報